春から初夏へと移ろいつつあるこの頃、センター入り口のミニ展示も本を入れ替えました。
展示テーマ 少女をめぐる本6選
森下みさ子『娘たちの江戸』筑摩書房、1996年
シャーリー・フォスター+ジュディ・シモンズ『本を読む少女たち ―ジョー、アン、メアリーの世界』川端有子訳、柏書房、2002年
遠藤寛子『『少女の友』とその時代 ―編集者の勇気 内山 基』本の泉社、2004年
中川裕美『少女雑誌に見る「少女」像の変遷 ―マンガは「少女」をどのように描いたか―』出版メディアパル、2013年
岩淵宏子+菅聡子+久米依子+長谷川啓 編『少女小説事典』東京堂出版、2015年
図書の家 編、石堂藍 編集協力『少女マンガの宇宙 SF&ファンタジー1970-80年代』立東社、2017年
展示中も貸し出すことができます。お気軽にお手に取ってご覧ください。
帯をつけたままにしている資料もあります。貸し出し時、帯を破いてしまいそうで怖い人は、センタースタッフにお声がけください。返却まで、センターにてお預かりいたします。